ARS AMANDI
ARS AMANDI
El Rincon De Los Deseos
2010 DFX
★★★★
スペインの正統派フォークメタルARS AMANDIの5th。化けました。#1を聴いてこんなに爽やかになるとは予想もつきませんでした。今までのアルバムとは少し別物で爽やかさの中に哀愁さと繊細なメロディが凝縮されています。メタルというよりはハードロックになっており、いつもの笛は入っているものの優しく語るような歌メロとギターが中心で、フォーキッシュな笛メタルを楽しみにしていた自分にとっては少し残念なアルバムになりました。後半に笛を中心にしたいつもの楽曲がありますがイマイチ熱くなれませんでした。
でも哀愁メロハーを楽しむのであればクオリティはなかなか高いので、哀愁メロハーが好きな方にオススメです。
ARS AMANDI
Desterrado Entre Suenos
2006 Pies Records
★★★★☆
スペインの正統派フォークメタルARS AMANDIの4th。各アルバム毎回#1の曲の出だしが他のバンドとはひと味違うのでいつも楽しみにしている。今回もいいイントロだった、でも数秒で笛が全開に入る・・・やはりこのバンドは笛主体なんだなとつくづく思う。今までのアルバムにもあったのだけど全体的に明るい楽曲が増えた気がします。笛は多彩な音色が出ていてオーケストラのオーボエのソロに匹敵する美しさを感じます。またリズム隊も安定感が出てきて、
もう初期のアルバムに感じた弱さが無くなった感じで、独自のスタイルを確立した完成形になっています。笛メタルが好きな方にオススメです。
ARS AMANDI
Camino Al Destino
2005 Pies Records
★★★★☆
スペインの正統派フォークメタルARS AMANDIの3rd。相変わらず笛の存在感は絶大的で攻撃的に吹きまくっている曲もあれば、明快なメロディをノリノリに奏でていたり、笛が優しく語りかけてくるような美しいバラードを演出していたりと、もうテクニカルに吹きまくっているので笛が好きな人は虜になること間違いなしです。また前作に比べシンガーもギターもかなりパワーアップし、音に厚みが出てきました。今回も飛び抜けた曲はありませんが、
少し懐かしさの感じる正統派らしい楽曲やキャッチーなコーラスが堪らない楽曲もあって完成度の高いアルバムになってます。スパニッシュ・笛メタルが好きな方にオススメです。
ARS AMANDI
En Tierra Firme
2004 Pies Records
★★★★
スペインの正統派フォークメタルARS AMANDIの2nd。シンフォニックなオープニングからいい感じに盛り上がりをみせ、前作同様に笛が全開に吹きまくっています。前作よりコーラス隊とリズム隊が少しパワフルになり元気になったせいか楽曲に勢いがあります。
また正統派メタルのようなギターワークを楽しめる楽曲やワクワクするような高揚感を感じる良曲もあって個人的に結構楽しめました。
ARS AMANDI
Autoctono
2003 Pies Records
★★★☆
スペインの正統派フォークメタルARS AMANDIのデビューアルバム。
中音域を歌い上げる熱いシンガーとスパニッシュ特有の哀愁さを感じながら、民謡チックで田舎クサイ楽曲が結構良くMAGO DE OZを彷彿させます。また時折メロディが中東的な感じにも聞こえたり、牧羊的な感じもあって結構心地良いです。特に良質な音を奏でる笛は色々なバリエーションで吹きまくっていて表現力がありとても印象的でした。
ただ全体的にスッキリとした楽曲が多く、リズム隊が弱くて楽曲にパンチが無いのが少し残念な所です。今後に期待です。